[ 地域(小山)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(仏教(その他)) | 地域(小山) | 年代(昭和1926〜) ]
西川町石碑石仏資料

不動尊

カテゴリ: 仏教(その他) 地域: 小山 年代: 昭和1926〜
(2004/01/27 更新日: 2007/05/22)


→画像表示 [ Lサイズ ] [ オリジナル ]


建立年:昭和8年  高114×巾55


昭和8年頃征矢形の小学生の女の子が川流れに遭ったため、その供養として建てられた。現在は川向にあるが昭和15年頃まで道沿いの沢の下にあった。しかし、田で使った水を不動尊に流すのは良くないとして川向に移転した。

表面      昭和八年十月吉日

      不  動  尊

        征矢形組
 
[ 地域(小山)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(仏教(その他)) | 地域(小山) | 年代(昭和1926〜) ]
[ ホーム| ]