| アーバンデータチャレンジ2018長野拠点イベント
 蓼科高校 長野大学高大連携講座「蓼科学2018」
 立科町探検で地域マップづくり
 〜沖縄修学旅行と地元立科町から地域を学ぼう〜
 
 公開先:信州デジタルコモンズ試作版
 長野大学・蓼科高校連携講座
 指導:前川道博(企業情報学部教授)
 協力:eメディア研究会(アーカイブサービス提供)、カンプロ(アプリ開発・技術支援)、長野大学前川ゼミ(実習支援)
 
 実施日時:「蓼科学」(9/25〜12/11、計8回)
 @9/25 A10/2 B10/23 C10/30 D11/6 E11/20 F12/4 G12/11
 各日とも火曜日 13:30〜15:20
 各日の授業内容は以下の概要参照
 
 <UDC長野ブロックイベントとしての実施について>
 「立科町探検で地域マップづくり」(8回)は全て市民参加できる開放講座として運営しています。地域のアーカイブづくりは地域の皆様のご協力・ご参加により実のある取り組みとなっていきます。生徒と一緒に「蓼科学アーカイブ」づくりに取り組みたい方のご参加をお待ちしています。
 
 <参加方法>
 申込は不要です。蓼科高校へ直接お越しください。
 
 <会場>
 長野県蓼科高校
 住所:長野県北佐久郡立科町芦田3652
 ☆正面玄関からお入りください
 教室:化学室
 
 |