[ 戻る | ]
地域学習アーカイブ - 地域フォルダ

蓼科高校

(更新日: 2022/09/10)

(29件 / クリップ: 448件)
No.項 目クリップ数
01UDC2017イベント「蓼科学/地元から学ぶ信州学」のご案内 _
02「蓼科学2017/地元から学ぶ信州学」毎回の資料 13件
03蓼科学2017①10/03(火) ゴムサイ先生を探る 7件
04蓼科学2017②10/10(火) ゴムサイ先生を探る・その前に 9件
05蓼科学2017③10/17(火) テーマを探る 10件
06蓼科学2017④10/24(火) テーマを決める 12件
07蓼科学2017⑤10/27(金) アーカイブミニ実習・校内探検 17件
08蓼科学2017⑥10/31(火) アーカイブミニ実習・サイトをつくる 13件
09蓼科学2017⑦11/10(金) アーカイブ実習・資料調査と記録 13件
10蓼科学2017⑧11/17(金) 探険隊編成、探検隊準備 9件
11蓼科学2017⑨11/21(火) 立科町探険隊 30件
12蓼科学2017⑩11/24(金) 探検隊資料整理(アーカイブ作成) 10件
13蓼科学2017⑪12/05(火) ふり返り・まとめ 12件
14蓼科学2017⑫12/08(金) 発表準備 14件
15蓼科学2017⑬12/12(火) 発表会 36件
16UDC2018イベント「蓼科学/立科町探検で地域マップづくり」 _
17蓼科学2018①9/25(火) 地域を探ろう 28件
18「蓼科学2019/蓼科学アーカイブをつくろう」毎回の資料 10件
19蓼科学2019①9/10(火)地域・立科町を探ろう 19件
20蓼科学2019②9/17(火)立科町ってどんなまち? 24件
21蓼科学2019③9/24(火)地域・沖縄を持ち返る視点 32件
22蓼科学2019④11/05(火)沖縄マップをつくる 23件
23蓼科学2019⑤11/12(火)沖縄マップをつくる2 22件
24蓼科学2019⑥11/19(火)立科町探検隊を始める _
25蓼科学2019⑦12/03(火)立科町探検隊(実習) 40件
26蓼科学2019⑧12/10(火)立科町探検隊記録をアップロード 25件
27蓼科学2019⑨12/17(火)探検先を調べる 8件
28蓼科学2019⑩12/25(水)ふり返り・発表会 12件
29蓼科学2019/Good記事セレクション _
[ 戻る | ]
[ ホーム| ]
[ みんなでつくる信州上田デジタルマップ | みんなで信州&上田ウォッチ | わたしたちの信州 ]