[ 戻る | ←← | →→ ]
Web-F(4):ヒューマンリソース04

要約筆記4・質疑応答とフリー討論2

分類目次: Webフォーラム記録
(登録日: 2002/02/10 更新日: 2002/04/02)

フロア/1960年代から情報化社会は人類の第2の大脳皮質の時代に入ったといわれているが、この状態は一つの到達点のどういう状態のことを言うのか?
端山/すごい大事な質問です。
最終の到達点はない。人類がなくなったときが到達点。
今は中間の段階で、近代のメディアと現代のメディアは非常に違う。
内容をもはや支援できず破綻がおきている。
いろいろな形での破綻が起きた。
スレショールド(閾値)を超えた。
人類の持っている予見でいうと、人権という形であるが次の世紀にはどうなるか?
社会的に権利が十分でなかったときに、権利を目標にたてたが充足されたときの目標はさらに先。
可能な限りの状態。そこに近づいていく。
わからなかったら聞いてね。
前川/今回はヒューマンリソースをデザインする、というテーマで話していただきました。
テーマは主体性と言うことです。
そのきっかけにしたかった。
これが私のねらいです。
キーワードが出ていた。
ネットを介して人と人とが向かい合う。
関係性があるわけですが、それを写像といわれていた。
目に見える情報を直接情報を介す形でふれると刺激しあう。
自分の中にネットワークを作るのが究極のウェブデザイン。
主体性というのは大事な言葉で、インターネットはアクセスの主体性にもとづいて成立する。
端山先生の御持論であるのですが、インターネットを使う事自体が主体性をもっているということ。
それがいままでと違う。
主体性があってアクセスしているが見る人が多い。
ウェブと言うことで見る人がほとんどです。
自ら情報を出す人はまだ少ない。
そこの主体性は違う意味での難しいところ。現実問題として。
自分からやりたくてしかたないが、それがやりたくてもできないというのが現実。
実際にはパソコンの使い方がわからないから、ホームページを作ろうという発想がないのがネック。
それがほとんどだと思うが、どう支援したらいいかというのが課題。
皆さんにも是非考えてほしい。
話を現実に結びつけるようにしたい。
端山/楽しくてたまんなくなる状態。
それは人間の発達過程という比喩を考えると分かる。
生まれたばかりの赤ちゃんは生物的な要求を、泣き声を出して表します。
おなかがすいたと泣く。
「空腹だ!ミルク飲ませて」とは言ってない。
血中成分が変わって泣く。
次に目が覚めたときに要求することは、前の回に要求したとき、いい形で来たからあれがまたくるようにと泣くわけです。
優しい声が聞こえる。
おいしいものが入ってくる。
十分飲んじゃうとねてしまう。
3回目に請求は明確になる。
この繰り返しで積み重ねがでてくる。事象と出会って。
そこにすでに主体性がある。
口の中にミルクが入ってくる偶然。
事象がすべてやってくる。
最初はデータベースはゼロ。
生まれた途端から入ってくる情報がどんどんデータが体系化する。
あまり「ぎゃーぎゃー」いわなくてもいいんだとか。
大きな声で泣くと誰かやってくる。
同じ赤ちゃんには同じことが繰り返し起こる。同じ親だから。
泣いたらすぐ来てくれる人はいつでもそうなる。
場合によってはそうはいかない。
いつまでも来ない場合もある。
これがこわい。
いつでも同じ状態になっています、同じ親だから。これが怖い。
強く要求しないとこない、となるとそこで一生の選択が決まる。
要求の仕方が様式として決まる。
主体性が決まってくる。
あまり要求しなくても来る人は要求の形が弱い。
自己実現が起こってくる。
回復請求は強くなってくる。
一つの様式です。
延々3000年も、アラブの人達がそうやってきた。
さんざんな収奪をうけてきた。要求が強くなるのは当然。
主体性のあらわれにはそういう形もある。
3000年かかって出てきた問題は3000年かかって解決しなくてはならない。
不幸な状態で悪意のある親に生まれた場合はそこまで戻らなくてならない。
お互いに認めあってこれからは、自己実現をしていこうというトリートメントをしていかなくては。
問題の解消が顕著に現れてくる。
自閉傾向のある子は初めて会っただけでわかる。声には出さないが。
向かい合ってやるとだんだん変わってきてくれる。
周辺に話が広がりますが、本質は理解してください。
前川/そうですね。主体性というキーワードが考えるところですね。
前から、ウェブをやっていて、何なのか前々から感じていた。
○○協議会とかありまして、動きそうで動かない。
ジレンマをみんなで感じている。
好転させたい希望はあるがうまくいかないという状況がある。
端山/あえていいたい。
インタレストがあれば、人間はほっといても動く。
いいたい人がいれば勝手に動く。
好きなことがあればすぐわかる。
好きな匂いがしてくれば、すぐわかる。
その後いくかどうか、こうどうするかどうかはインセンティブ。
自分の内側に高度なインタレストをもっていること。
素材が足りないから、体が動かない。
幼稚園の前から一生懸命に子供とつきあう。
お互い受け渡しをしましょう。
偶然、情報化に関するものが皆さん不足しているとしたら、
インセンティブの持ち方はこういうところで培う。
社会動学を作っている。
近代は18世紀なかごろに始まり、1940年代に終わった。
時代空間は始まっておわる。必ず終わる。
現代も始まったから必ず終わる。
現代は未来永劫つづくと思っているが必ず終わる。
そのときも始まってから、終わるまで現代の特質は全部成就したら終わる。
1940年代は現代の発祥の時期。
50年代は新しい体系を作りだした。盛んな時期。
アメリカの経済繁栄を書いた「フィフティーズ」という本がある。
社会化する実験を行ったのが1960年。
芸術でもアバンギャルドの活動があった。
60年代も時宜を得た形であらわれた。
人間の権利、とくに女性の権利が大きくのびた。女性の権利は今も低いが前はもっと低かった。
60年代にのびた。
常にニューだった。アンチだった。
70年代は提言されたものは実行性がない。
提言されたが実行されなかった。
共産党が議席を延ばしたが、あの形での政治への参加はできなかった。
再開発したのが70年代。マイクロチップがあらわれた。
マイクロプロセッサーがあらわれた。
今使われているコンピューターは70年代に開発された。
80年代にそれが体系化された。
実行と実行性を問われてきた。
脱落したのがたくさんある。ニューメディアと呼ばれたものは全部脱落。
実行性を問われて残ったのはインターネットだった。
いまの時点までを見てきた若干年上の人はこの時代を同じに生きてきた。
これくらいは見てきたが内容を初めて聞くように驚く。
知ってるくせに初めて聞いたような顔をする。
事象に対する感受性を養ってほしい。
そのためには知見が感受性を育てる。
悪い意味で知識偏重でなく知識は大事。体系化ができていれば知見となり感受性が養われ一瞥してわかるようになる。
そういう感受性を育てる。これまでのメディアはそれを育てるのに不便だった。
本をめくって偶然みつかることが多かった。不便。
いまウェブ上でアクセスが容易。
大全集とくらべると簡単。
今のインターネット、知性媒質ははるかに便利。
いろんな人の知見にふれていまははるかに高い。
今のウェブは機能が高くない。
昔の人は知見が低かった。使いにくかった。
昔の人は人々のインセンティブを阻害している。
今、私は大阪芸大でみんなが自由に見ることができるハイパーコンプレックスを作るように自動的なシステムを研究中。
共通の台本を作る実験をしている。
それが社会に広がると、反応をそこに入れることでさらに成長していく。
何も阻害されないようなダイナミックな知性媒質を作りたい。
それができるとずっと楽になる。
そのときはインターネットではなく別の言葉で呼ばれることになるでしょう。
私へのメールでどんなことでもいいから聞いてください。
前川/時間は15分くらいオーバーしました。
ウェブはいろいろ使って自ら情報を出すことができる。このフォーラムもPopCornを使っている。
何をしてきたのか、自分が何をしてきたのか記録すると、全部見える。効果と作用がある。
自分と対話すると自分に返ってきて主体性が育つ。自分との対話にインセンティブを感じる。
さらに熟成されると自分のヒストリーになってくる。
ウェブサイトを何年か続けて出来てくるのがデジタルアーカイブです。
ある人が「ポートフォリオ」という言葉を使った。「アーカイブ」より「ポートフォリオ」の方がPopCornに合っている。
eポートフォリオになるといい。
もう1段階上に進化していく。
端山先生が言ったように第二の新皮質がおざなりになっている。それに対するメッセージかな。
メディアそのものが進化してほしい。
PushCornもそろそろ。だいぶ前からそろそろと言っているが。
ありがとうございました。。
皆さんご苦労様でした。
次回は3月7日。
東根インターネットクラブの伊勢さん。
場所が当初ここの予定でしたが、実はここに工事がはいる予定。
春休みの間に追い出される。1ヶ月後この場所は難しい。
本館のほうの教室に設定したい。
どう案内したらいいかと思ってるのですが、ウェブフォーラム参加者にはメーリングリストで行く。
今日初めて来られた方にはメールでお知らせします。
端山先生にもメールどうぞ。
パソコン要約筆記の方に今日も難しい話を入力していただいてご苦労さまでした。
後ほどネットで公開したいので楽しみにお待ちください。
端山先生のメールアドレスもそちらでお知らせします。
メールで会場についてはお知らせします。
今日はどうもご苦労さまでした。

[ 戻る | ←← | →→ ]
[ 分類目次(Web-F)へ戻る | ←← | →→ ] [ 分類目次(Web-F) | 登録日(2002/02) ]
[ ホーム| ]
ご意見・お問い合わせなどはこちらへ: PopCornワーキンググループ