[ 地域(大井沢)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(神道(その他)) | 地域(大井沢) | 年代(その他) ]
西川町石碑石仏資料

三吉大明神

カテゴリ: 神道(その他) 地域: 大井沢 年代: その他
(2004/10/06 更新日: 2007/05/22)


→画像表示 [ Lサイズ ] [ オリジナル ]
大井沢見附


建立年:不明 高54×巾47×厚12


秋田市の東北にそびえる大平山。その山上に祀られている神社が大平山三吉神社である。この山は古くから信仰登山の山として登山者が多く訪れている。大平山の供養塔の分布は秋田県から山形県に及び、江戸期のものは「大平山」「三吉山」「大平山三吉大明神」などの文字が刻まれ、明治以降になると「三吉神社」と刻まれたものが造立されている。

表面
 三吉大明神
 
[ 地域(大井沢)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(神道(その他)) | 地域(大井沢) | 年代(その他) ]
[ ホーム| ]