| 
 シェーンベルク:浄められた夜(六重奏版)他
カテゴリ: おすすめレビュー  地域: どこか  (登録日: 2005/10/04  更新日: 2025/10/19)
 
| 2001
 ソニーミュージックエンタテインメント
 ブーレーズ(ピエール), シェーンベルク, アンサンブル・アンテルコンタンポラン
 
 この「おすすめレビュー」は、mixiの「おすすめレビュー」に投稿したものです。
 
 |  おすすめレビュー
| いつも聴いている「浄められた夜」は、ブーレーズ/アンサンブル・アンテルコンタンポランの弦楽六重奏版です。とすると、これ?
 「組曲」op29とカップリングのCDです。
 
 1985年のレコーディング。レーベルもCBSソニー。懐かしい〜。もしかすると大賀さんがCBSソニーにいらっしゃった時のものでしょうか。
 
 アンサンブル・アンテルコンタンポランは1995年に生でも聴きました。このアンサンブルは一人一人の腕前が凄くいい。オーケストラ版よりは六重奏が好みです。対位法的な作品だと思いますね。個々のパートの自律性が感じられる演奏の方が好みです。
 
 1899年の作曲というのも運命的な感じがします。19世紀の音楽はこの作品で幕引きした、とすら言えます。ロマンティシズムの終焉にふさわしいぐらいの叙情性、深遠さがあります。シェーンベルクは本当にいい曲を残してくれました。時代の雰囲気が濃密に音楽に現れている気がします。作曲されて既に100年以上が経ったので、もっとポピュラーになっていいと思いますけど、なかなかブレークするに至りませんね。
 
 満足度★★★★★
 
 |  |