[ 記録日(1980/08)へ戻る | ←← | →→ ] [ 分類(本格昔話) | 地域(真室川) | 記録日(1980/08) | 登録日(2000/01) ]

聟えらび(真室川町)

地域: 真室川町 分類: 本格昔話
(登録日: 2000/01/19 更新日: 2019/06/17)




昔金持ちの長者がいました。一人娘に聟をとろうとするが、長者は来る男たちにさまざまな試練を与えました。ある時、がっしりして賢そうな若者がやってきて試練をうけようとすると、娘が裏のほうで子守唄を唄っていました。その内容が試練を解くためのヒントになり、その男は娘の聟になりました。
 

民話を読む

(2件)
記録日No.タイトル
1980/08/2501聟えらび1
1980/08/2502聟えらび2

(著者・編者: 武田正)

[ 記録日(1980/08)へ戻る | ←← | →→ ] [ 分類(本格昔話) | 地域(真室川) | 記録日(1980/08) | 登録日(2000/01) ]
[ ホーム| ]

[ 山形県地域文化情報館 ]