[ 資料目次(書籍目次)へ戻る | ←← | →→ ] [ 資料目次(書籍目次) | 地域目次(全域) | 登録日目次(2000/03) ]

「山形学」のさらなる発展をめざして

資料目次: 書籍・文献目次 地域目次: (全域)
(登録日目次: 2000/03/28 更新日: 2019/06/17)


書名 著者・編者 出版社・発行者 発行年月日
「山形学」のさらなる発展をめざして (財)山形県生涯学習人材育成機構 編集 (財)山形県生涯学習人材育成機構 平成8年3月

はしがき

「山形学」のさらなる発展をめざして
一人ひとりのオラホロジー「山形学」へ
米地文夫

「日本海文化」と山形
−17世紀における経済・文化の交流を中心に−
横山昭男

山形学へのいくつかの提案
赤坂憲雄

私の山形学−下水を考える
阿部康子

山形の技と心
増田尚紀

山形学へ−農民からの接近
菅野芳秀

地域づくりの新たな手法を求めて
石川敬義

(資料編)
平成4年度の「山形学」創造企画会議で示された「山形学」の展望関連図
平成7年度の「山形学」企画委員会で示された「山形学」の今後の展開図
これまでの「山形学」講座等の実施状況
各地域での平成7年度地域等に関連する学習の実施状況
「山形学」企画委員会委員名簿

あとがき
(著者・編者: (財)山形県生涯学習人材育成機構)

[ 資料目次(書籍目次)へ戻る | ←← | →→ ] [ 資料目次(書籍目次) | 地域目次(全域) | 登録日目次(2000/03) ]
[ ホーム| ]

[ 山形県地域文化情報館 ]