[ 記録日(/)へ戻る | ←← | →→ ] [ 地域(上小地域) | 記録日(/) | 登録日(2017/08) ]
地域学習アーカイブ

DA講座2017:第3回「アーカイブ実践講座1」

まちなかキャンパス市民向け講座(企画:長野大学)
県立長野図書館共催「信州発 これからの図書館フォーラム」
アーバンデータチャレンジ 2017長野拠点イベント

午前の講座(1)~(6) 順次公開します

(1)デジタルアーキビストの役割
 講師:前川道博(長野大学企業情報学部教授)


(2)図書館とデジタルアーカイブ
 講師:朝倉久美(上田高校学校司書)


(3)地域学習「信州学」の調査・資料収集
 講師:市川正夫(長野大学環境ツーリズム学部教授)


(4)学校図書館のDA活用例
 講師:朝倉久美(上田高校学校司書)


(5)著作権・メタデータ・オープンデータライセンス
 講師:前川道博(長野大学企業情報学部教授)

講座テキスト

(6件)
01 実践講座1・2のお知らせ 02 (1)デジタルアーキビストの役割 03 (2)図書館とデジタルアーカイブ 04 (3)地域学習「信州学」の調査・資料収集
05 (5)著作権・メタ・オープンデータ 06 (6)アーカイブ構築の考え方と手順

ワークシートなど

(2件)
01 デジタルアーカイブ作成ワークシート 02 リーフレットサンプル

参考サイト

マッピング霞ヶ浦*  前川道博個人の地域記録アーカイブ・霞ヶ浦編 20年来継続
ミッチーのほぼ日記  前川道博個人の地域記録アーカイブ・霞ヶ浦以外編 10年以上継続
天童市立長岡小学校  学校の行事や児童の学びの様子を毎年画像中心に記録している
フォト@篠山(兵庫県篠山市)  行政でPopCornを適用して運営している市民参加型の画像アーカイブ
霞ヶ浦の自然  鈴木康夫さん個人が霞ヶ浦の植生を記録し続けている生涯学習アーカイブ
森の恵み地域の恵み探検隊  県内各地の子ども向け自然体験などを記録したアーカイブ
愛知県図書館  公共図書館のアーカイブの原点 手作り+低予算で制作を続けている
沖縄修学旅行おぅらい 岐阜女子大学 高校生のための沖縄修学旅行
LinkData.org  オープンデータを公開支援するプラットフォーム

当日の様子

(20件)
01 DA講座2017:第3回「アーカイブ実践講座1」 02 DA講座2017:第3回「アーカイブ実践講座1」 03 DA講座2017:第3回「アーカイブ実践講座1」 04 DA講座2017:第3回「アーカイブ実践講座1」
05 DA講座2017:第3回「アーカイブ実践講座1」 06 DA講座2017:第3回「アーカイブ実践講座1」 07 DA講座2017:第3回「アーカイブ実践講座1」 08 DA講座2017:第3回「アーカイブ実践講座1」
09 DA講座2017:第3回「アーカイブ実践講座1」 10 DA講座2017:第3回「アーカイブ実践講座1」 11 DA講座2017:第3回「アーカイブ実践講座1」 12 DA講座2017:第3回「アーカイブ実践講座1」
13 DA講座2017:第3回「アーカイブ実践講座1」 14 DA講座2017:第3回「アーカイブ実践講座1」 15 DA講座2017:第3回「アーカイブ実践講座1」 16 DA講座2017:第3回「アーカイブ実践講座1」
17 DA講座2017:第3回「アーカイブ実践講座1」 18 DA講座2017:第3回「アーカイブ実践講座1」 19 DA講座2017:第3回「アーカイブ実践講座1」 20 DA講座2017:第3回「アーカイブ実践講座1」

[ 記録日(/)へ戻る | ←← | →→ ] [ 地域(上小地域) | 記録日(/) | 登録日(2017/08) ]
[ ホーム| ]
[ みんなでつくる信州上田デジタルマップ | みんなで信州&上田ウォッチ | わたしたちの信州 ]