[ 登録日(2025/05)へ戻る ] [ カテゴリ(雑記) | 地域(東京都) | 記録日(2025/05) | 登録日(2025/05) ]
旅と音楽、旅と音のトップ

ラ・フォル・ジュルネと片山杜秀さんの講演会2025/05/03

カテゴリ: 雑記 地域: 東京都
(登録日: 2025/05/04 更新日: 2025/05/04)

講演会雑感


→画像表示 [ Lサイズ ]
記録日: 2025/05/03

ラ・フォル・ジュルネ2025講演会
「ラ・フォル・ジュルネ」に来るのは今回が初めてです。東京はこれまで暮らしていた上田からは遠く、GW中は茨城の実家に帰省していることが多く、これまで訪れるチャンスが全くありませんでした。今回はつくばからアクセス、電車に乗って約1時間ほどで会場に着きました。生活条件が変わることで「旅と音楽」もだいぶ変わります。

この日、参加したのは片山杜秀さんの講演会2本とコンサート1本です。コンサートは別記事で触れます。
●講演1「ウィーンなくしてマーラーもウェーベルンもなし」
●講演2「ロンドンなくしてハイドンもベートーヴェンもなし」
●別記事「ラ・フォル・ジュルネ2025でメンデルスゾーンを聴く2025/05/03

うーん、いずれも面白そうなお題。こういうキャッチーな、そして知的好奇心をくすぐる予感のする講演会には足を運びたくなります。

▼講演1雑感
ウィーンは多民族がしのぎあうヨーロッパとオリエントの中間地にある地政学的特性がウィーンを複雑にしたという歴史的背景にはなるほどと合点しました。マーラーやウェーベルンについてほとんど触れることがないうち、終りの1分間ほどでバタバタと急展開のまとめをされました。ある意味、マーラーやウェーベルンについての話を聞くよりも、ずっとよかったというのが感想です。

▼講演2雑感
ウィーンが多言語都市でそれゆえにカオスになったのと対照的に、ロンドンは、イギリスがその経済力で富を得、英語帝国主義により国の統一と繁栄を手に入れたことを背景に、世界から優れた音楽家を呼び寄せ、自前へのこだわりがなかったという見解にはなるほどとうなづけました。ハイドンが大きく成功したのはロンドンに呼ばれてから。ロンドンと関わったことでベートーヴェンの第9が生まれた。音楽は経済力を背景に、その国の富が音楽家を招き、音楽文化を醸成した、というのはなるほどです。その点では現在の日本がそれに近い状況にあるとも言えます。「ラ・フォル・ジュルネ」もその一端かもしれないですね。
 

画像クリップ1:つくば→有楽町へ


つくばからTXに乗り秋葉原へ。つくばならではのペデストリアンウェイを歩いて駅へ行く移動自体が楽しい。座って終点まで行ける始発駅のアドバンテージも感じます。守谷駅で各駅電車から乗り換えた客がどっと乗り、混んだままで秋葉原へ。途中、車窓から富士山が見えました。つくばからオタクのまちへワープしたという感じです。京浜東北線に乗り換え、あっという間に有楽町に着きました。
 
(15件)
01 ラ・フォル・ジュルネと片山杜秀さんの講演会2025/05/03 02 ラ・フォル・ジュルネと片山杜秀さんの講演会2025/05/03 03 ラ・フォル・ジュルネと片山杜秀さんの講演会2025/05/03 04 ラ・フォル・ジュルネと片山杜秀さんの講演会2025/05/03
05 ラ・フォル・ジュルネと片山杜秀さんの講演会2025/05/03 06 ラ・フォル・ジュルネと片山杜秀さんの講演会2025/05/03 07 ラ・フォル・ジュルネと片山杜秀さんの講演会2025/05/03 08 ラ・フォル・ジュルネと片山杜秀さんの講演会2025/05/03
09 ラ・フォル・ジュルネと片山杜秀さんの講演会2025/05/03 10 ラ・フォル・ジュルネと片山杜秀さんの講演会2025/05/03 11 ラ・フォル・ジュルネと片山杜秀さんの講演会2025/05/03 12 ラ・フォル・ジュルネと片山杜秀さんの講演会2025/05/03
13 ラ・フォル・ジュルネと片山杜秀さんの講演会2025/05/03 14 ラ・フォル・ジュルネと片山杜秀さんの講演会2025/05/03 15 ラ・フォル・ジュルネと片山杜秀さんの講演会2025/05/03

画像クリップ2:ラ・フォル・ジュルネの風景


東京国際フォーラムが開館したのは1997年1月のこと。旧丸ビルを見納めに行ったのが同年2月のこと。その頃から丸の内周辺の都市環境の大規模な改造が進みました。東京国際フォーラムはその先駆けをなした施設の一つです。建て替え前の旧東京都庁のなんの面白味もない殺風景な建物がここに建っていたことが思い出されてきます。

コンベンションセンターでありながら、2つの建物の間は自由に通行できる開放感あふれるオープンスペースとなっていて、「ファ・フォル」に合わせ、大勢の人々が繰り出していました。
 
(46件)
01 ラ・フォル・ジュルネと片山杜秀さんの講演会2025/05/03 02 ラ・フォル・ジュルネと片山杜秀さんの講演会2025/05/03 03 ラ・フォル・ジュルネと片山杜秀さんの講演会2025/05/03 04 ラ・フォル・ジュルネと片山杜秀さんの講演会2025/05/03
05 ラ・フォル・ジュルネと片山杜秀さんの講演会2025/05/03 06 ラ・フォル・ジュルネと片山杜秀さんの講演会2025/05/03 07 ラ・フォル・ジュルネと片山杜秀さんの講演会2025/05/03 08 ラ・フォル・ジュルネと片山杜秀さんの講演会2025/05/03
09 ラ・フォル・ジュルネと片山杜秀さんの講演会2025/05/03 10 ラ・フォル・ジュルネと片山杜秀さんの講演会2025/05/03 11 ラ・フォル・ジュルネと片山杜秀さんの講演会2025/05/03 12 ラ・フォル・ジュルネと片山杜秀さんの講演会2025/05/03
13 ラ・フォル・ジュルネと片山杜秀さんの講演会2025/05/03 14 ラ・フォル・ジュルネと片山杜秀さんの講演会2025/05/03 15 ラ・フォル・ジュルネと片山杜秀さんの講演会2025/05/03 16 ラ・フォル・ジュルネと片山杜秀さんの講演会2025/05/03
17 ラ・フォル・ジュルネと片山杜秀さんの講演会2025/05/03 18 ラ・フォル・ジュルネと片山杜秀さんの講演会2025/05/03 19 ラ・フォル・ジュルネと片山杜秀さんの講演会2025/05/03 20 ラ・フォル・ジュルネと片山杜秀さんの講演会2025/05/03
21 ラ・フォル・ジュルネと片山杜秀さんの講演会2025/05/03 22 ラ・フォル・ジュルネと片山杜秀さんの講演会2025/05/03 23 ラ・フォル・ジュルネと片山杜秀さんの講演会2025/05/03 24 ラ・フォル・ジュルネと片山杜秀さんの講演会2025/05/03
25 ラ・フォル・ジュルネと片山杜秀さんの講演会2025/05/03 26 ラ・フォル・ジュルネと片山杜秀さんの講演会2025/05/03 27 ラ・フォル・ジュルネと片山杜秀さんの講演会2025/05/03 28 ラ・フォル・ジュルネと片山杜秀さんの講演会2025/05/03
29 ラ・フォル・ジュルネと片山杜秀さんの講演会2025/05/03 30 ラ・フォル・ジュルネと片山杜秀さんの講演会2025/05/03 31 ラ・フォル・ジュルネと片山杜秀さんの講演会2025/05/03 32 ラ・フォル・ジュルネと片山杜秀さんの講演会2025/05/03
33 ラ・フォル・ジュルネと片山杜秀さんの講演会2025/05/03 34 ラ・フォル・ジュルネと片山杜秀さんの講演会2025/05/03 35 ラ・フォル・ジュルネと片山杜秀さんの講演会2025/05/03 36 ラ・フォル・ジュルネと片山杜秀さんの講演会2025/05/03
37 ラ・フォル・ジュルネと片山杜秀さんの講演会2025/05/03 38 ラ・フォル・ジュルネと片山杜秀さんの講演会2025/05/03 39 ラ・フォル・ジュルネと片山杜秀さんの講演会2025/05/03 40 ラ・フォル・ジュルネと片山杜秀さんの講演会2025/05/03
41 ラ・フォル・ジュルネと片山杜秀さんの講演会2025/05/03 42 ラ・フォル・ジュルネと片山杜秀さんの講演会2025/05/03 43 ラ・フォル・ジュルネと片山杜秀さんの講演会2025/05/03 44 ラ・フォル・ジュルネと片山杜秀さんの講演会2025/05/03
45 ラ・フォル・ジュルネと片山杜秀さんの講演会2025/05/03 46 ラ・フォル・ジュルネと片山杜秀さんの講演会2025/05/03

[ 登録日(2025/05)へ戻る ] [ カテゴリ(雑記) | 地域(東京都) | 記録日(2025/05) | 登録日(2025/05) ]
[ ホーム| ]
前川道博ホームへジャンプ