[ 地域(大阪府)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(大阪・真田氏ゆかりの地めぐり2013) | 地域(大阪府) | 登録日(2016/01) ]
ミッチーのほぼ日記

[13/10/11]大阪城

カテゴリ: 大阪・真田氏ゆかりの地めぐり2013 地域: 大阪府
(登録日: 2016/01/11 更新日: 2024/02/22)


→画像表示 [ Lサイズ ]
記録日: 2013/10/00

「大阪城(大坂城)」の説明板が極楽橋の手前に立っています。大坂城=豊臣氏の居城、というイメージが強いわけですが、現存する大阪城が徳川氏によって全く造り替えられた城であることを意識しながら眺めることが大阪城の理解につながります。

豊臣時代の大坂城の遺構は現在の城の下に埋もれているようです。近年、その発掘調査が進められています。
 

説明板クリップ


大阪城

石山本願寺のあとに豊臣秀吉が、天正11年(1583)から10数年をかけて築いたものですが大坂冬の陣(1614)、夏の陣(1615)の2度の戦闘を通じて焼失してしまいました。そのあと徳川幕府が、西国・北陸の諸大名64家に命じ天下普請として元和6年(1620)から寛永6年(1629)までの10年間の歳月をかけて、石垣・建物とも徹底的に築き直しました。
今日、私達が見る大阪城は、石垣や堀や建物も徳川時代に築かれたものです。(天守閣は昭和6年の復興)。なお、再築するのに使用した石垣の石は50万個以上にのぼると推定されています。
 

メディアクリップ

(15件)
01 [13/10/11]大阪城 02 [13/10/11]大阪城 03 [13/10/11]大阪城 04 [13/10/11]大阪城
05 [13/10/11]大阪城 06 [13/10/11]大阪城 07 [13/10/11]大阪城 08 [13/10/11]大阪城
09 [13/10/11]大阪城 10 [13/10/11]大阪城 11 [13/10/11]大阪城 12 [13/10/11]大阪城
13 [13/10/11]大阪城 14 [13/10/11]大阪城 15 [13/10/11]大阪城

[ 地域(大阪府)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(大阪・真田氏ゆかりの地めぐり2013) | 地域(大阪府) | 登録日(2016/01) ]
[ ホーム| ]
[ LinkData『ミッチーのほぼ日記』データ一覧マップを見るRDF(Turtle)RSS1.0形式テーブルデータ(TEXT) ]
前川道博ホームへジャンプ