3月5日、地域メディア研究会。東京工科大学のある八王子へどう行こうかと迷った。  案1:車で行く。  案2:電車で行く。  前日の夜までは車で行こうと思っていました。  一番楽そうなのが電車なので、結局、電車にしました。  一番単純なルートは東京まで新幹線、東京から中央線。ただこれだとせっかく旅するのにはいかにもつまらない。で、大宮で降りて八王子へ向かいました。 
  ●大宮→南浦和 
  へえ、埼玉スタジアムは武蔵野線乗り換えでしたか。  浦和駅を通過。そう言えば浦和駅って来たことなかった。県庁所在地の風格があまりない駅周辺の風景でした。 
  ●南浦和→西国分寺 
  おお、風林火山の幟がここにも。 
  ●西国分寺→八王子 
  ささやかなスローな旅でした。
   
 |