| 第3回塩田平健康ウォーク
 主催:塩田地区体育部長会、塩田公民館
 日時:2006/11/12(日) 9:00集合
 集合場所:東塩田小学校校庭
 ウォーキングのルート:
 東塩田小→佐加神社→西光寺→西丸子線の線路跡→馬場(ばっぱ)→鎌倉道→東奈良尾の集落→水沢池を望む道筋(西奈良尾〜東奈良尾)→道祖神→火定様→(まだまだ続く)
 
 塩田路8.8キロメートルを健康ウォークしながら、紅葉を眺め、信州の鎌倉と呼ばれる塩田平を堪能するウォーキング体験です。雨天が危ぶまれました。北信などでは里に雪が降ったとのニュースでしたが、幸いなことに上田は朝方から晴れ、絶好のウォーキング日和となりました。80人近い参加者と一緒にウォーキングしながら、学生スタッフと晩秋の塩田平、解説役の宮本達郎さん(郷土史研究家)のお話をビデオに収録しました。ビデオは別途、インターネットに公開します。
 
 |