[ カテゴリ(上田ぶらり2016-12)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(上田ぶらり2016-12) | 地域(上田市) | 記録日(2016/12) | 登録日(2016/12) ]
ミッチーのほぼ日記

[16/12/03]山道を行く 硯沢と遊歩道

カテゴリ: 上田ぶらり2016-12 地域: 上田市
(登録日: 2016/12/03 更新日: 2024/02/22)


→画像表示 [ Lサイズ ]
記録日: 2016/12/03 上田市

山道を登り、岩鼻の頂上の千曲公園へ向かいました。この道筋を歩くのは初めてです。道路一面に落ち葉が敷き詰められていました。途中にサインがありました。「硯沢と遊歩道」と記されています。この道筋は沢筋になっていることはすぐにわかりました。この説明により、硯沢ということがわかりました。沢奥の「一杯清水(いっぱいしみず)」が水源と説明されています。この沢筋を登り、清水でのどを潤すということから来ているのでしょう。

ちなみに「一杯清水」は真田の郷の角間川沿いにもあります。
http://www.mmdb.net/yamagata-net/usr/mae/hobo/page/A0862.html

20分ほど歩いて山頂にたどり着きました。
 

説明板クリップ


硯沢と遊歩道

岩鼻南側から千曲公園への登山道添いの沢を「硯沢」と言い、沢奥の『一林清水』を水源としています。四季を通して緑や紅葉に囲まれた公園への沢添いの遊歩道は、ウォーキングコースとして、親しまれています。

『千曲公園』まであと0.5Km
 

メディアクリップ

(26件)
01 [16/12/03]山道を行く 硯沢と遊歩道 02 [16/12/03]山道を行く 硯沢と遊歩道 03 [16/12/03]山道を行く 硯沢と遊歩道 04 [16/12/03]山道を行く 硯沢と遊歩道
05 [16/12/03]山道を行く 硯沢と遊歩道 06 [16/12/03]山道を行く 硯沢と遊歩道 07 [16/12/03]山道を行く 硯沢と遊歩道 08 [16/12/03]山道を行く 硯沢と遊歩道
09 [16/12/03]山道を行く 硯沢と遊歩道 10 [16/12/03]山道を行く 硯沢と遊歩道 11 [16/12/03]山道を行く 硯沢と遊歩道 12 [16/12/03]山道を行く 硯沢と遊歩道
13 [16/12/03]山道を行く 硯沢と遊歩道 14 [16/12/03]山道を行く 硯沢と遊歩道 15 [16/12/03]山道を行く 硯沢と遊歩道 16 [16/12/03]山道を行く 硯沢と遊歩道
17 [16/12/03]山道を行く 硯沢と遊歩道 18 [16/12/03]山道を行く 硯沢と遊歩道 19 [16/12/03]山道を行く 硯沢と遊歩道 20 [16/12/03]山道を行く 硯沢と遊歩道
21 [16/12/03]山道を行く 硯沢と遊歩道 22 [16/12/03]山道を行く 硯沢と遊歩道 23 [16/12/03]山道を行く 硯沢と遊歩道 24 [16/12/03]山道を行く 硯沢と遊歩道
25 [16/12/03]山道を行く 硯沢と遊歩道 26 [16/12/03]山道を行く 硯沢と遊歩道

【CC2】
転載には出典を記載または出典元へのリンクをしてください。
出典:ミッチーのほぼ日記
出典元:http://www.mmdb.net/usr/mae/hobo/

[ カテゴリ(上田ぶらり2016-12)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(上田ぶらり2016-12) | 地域(上田市) | 記録日(2016/12) | 登録日(2016/12) ]
[ ホーム| ]
[ LinkData『ミッチーのほぼ日記』データ一覧マップを見るRDF(Turtle)RSS1.0形式テーブルデータ(TEXT) ]
前川道博ホームへジャンプ