[ カテゴリ([2007]ほぼ日トピックス)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ([2007]ほぼ日トピックス) | 地域(上田市) | 記録日(2007/04) | 登録日(2007/04) | 束ね(その他) ]
ミッチーのほぼ日記

[07/04/07]上田が起源の皿そば

カテゴリ: [2007]ほぼ日トピックス 地域: 上田市 束ね: その他
(登録日: 2007/04/07 更新日: 2024/02/22)


→画像表示 [ Lサイズ ]
記録日: 2007/04/06

昨日の昼、塩田の館にあるおそば屋さんの北条庵を訪れました。このお店のメニューで引き付けられたのが「皿そば」です。食べ歩きの経験がまだまだ足りないということを痛感。皿そばをメニューで見たのは初めてです。

Googleに「皿そば」と入れるだけで情報が芋づる式に出てきます。ここで知ったことは「出石皿そば」の起源が信州上田とのこと。皆さんはご存知でしたか?

信州上田藩主仙石氏が出石に国替えとなり、それと共に上田のそば文化が出石に移植されたとのこと。昨年2006年は仙石氏の国替え300周年で「皿そば道中」なるものをやったとのこと。上田ともしっかり交流していたではありませんか。
●出石そば伝来300年祭
http://www.izushi.co.jp/300/soba300.html
●上田市のホームページから
http://www.city.ueda.nagano.jp/hp/ht/hisho/20060512165437573.html;jsessionid=002DFC9BC2E47952A663065E3ADBFFAF
2006/5/14、出石のそば職人が上田市民に皿そばをふるまったとのこと。1年前は忙しかったせいですね。このニュース、知り損ねていました。

さて、北条庵の皿そばは、腰のあるそばで独特な味わいです。切り方も丁寧です。

突き出しに出た豆は「こうじいらず」と聞きました。これもGoogleで引いてみれば、上田ゆかりの豆ではありませんか。
http://www.kamuro.com/sub_pages/daizumeguri/others/kojiirazu.htm

Googleで検索してさらに得した思いがしました。
 

メディアクリップ

(3件)
01 [07/04/07]上田が起源の皿そば 02 [07/04/07]上田が起源の皿そば 03 [07/04/07]上田が起源の皿そば

マップ

[ カテゴリ([2007]ほぼ日トピックス)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ([2007]ほぼ日トピックス) | 地域(上田市) | 記録日(2007/04) | 登録日(2007/04) | 束ね(その他) ]
[ ホーム| ]
[ LinkData『ミッチーのほぼ日記』データ一覧マップを見るRDF(Turtle)RSS1.0形式テーブルデータ(TEXT) ]
前川道博ホームへジャンプ