[ カテゴリ(上塩尻2018)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(上塩尻2018) | 地域(上田市) | 記録日(2018/08) | 登録日(2018/08) ]
信州上田シルクロードアーカイブ

上塩尻見聞2018・見聞会の概要

カテゴリ: 上塩尻蚕種製造民家群を見聞する2018 地域: 上田市
(登録日: 2018/08/22 更新日: 2018/10/21)

塩尻地区蚕種製造民家群と文書を見聞する会


→画像表示 [ Lサイズ ] [ オリジナル ]
記録日: 2018/08/18 上田市上塩尻


趣旨


蚕種製造の一大中心地であった塩尻地区(上塩尻、下塩尻、秋和)には現在もなお蚕種製造民家が数多く残り、その町並みは歴史的な景観を成している。塩尻地区の建築・景観はこれまでに何度となく学術的調査、政策的調査の対象とされてきた。しかしそれらは不連続になされ、過去にどんな調査が行われたかすら社会から忘れられているのが実情である。全国的にも稀有な蚕種製造民家群はこれまで何らの保全対策が講じられることなく、今もなお空き家化、更地化が進行しつつある。

塩尻地区は近世・近現代の文書を数多く残している点でも特筆される地域である。藤本(佐藤本家、藤本蚕業)の文書をはじめ、上塩尻地区には数多くの文書、絵図等が存在する。これらの文書の保全・活用も待たれるところである。

本会では、塩尻地区の蚕種製造民家群の保全・活用、文書群の保全・活用を課題として提起し、まずは、それらがどんなものであるのかを地元塩尻地区の方々、地域づくり・建築・歴史等に関心のある方々にご参加いただき、未来に向けた地域課題共有の一歩としたい。
(呼びかけ:前川道博)

 

概要


【日時】2018年8月18日(土) 13:00〜16:30 雨天決行
【場所】塩尻地区公民館前に集合(長野県上田市上塩尻253-1)
【主催】長野大学前川研究室、上塩尻自治会、上塩尻今昔の会
【内容】
※塩尻地区を想定するが、限られた時間内で実施するため上塩尻に絞って見聞する
・上塩尻の景観と建物を見聞する
 見学先:藤本蚕業歴史館、藤本本家跡地、佐藤尾之七旧宅など、北国街道沿いの町並み
・上塩尻に保全されている文書などを見聞する
 藤本蚕業歴史館の文書、上塩尻文庫蔵の文書、など
・意見交換(会場:塩尻地区公民館2階和室)
 塩尻地区の景観・建物・文書をどう保全し活用するか
【対象者】
 上限20名。塩尻地区にお住いの方、地域づくり・建築・歴史などに関心のある方など
【問い合わせ】
 前川道博(長野大学企業情報学部教授、蚕都上田プロジェクト代表世話人)
 菅沼性一(上塩尻今昔の会会長)
 清水洽(上塩尻自治会長)

【アーバンデータチャレンジ連携】
本企画では以下の通りICTを活用した取り組みをします。 支援:長野大学 前川道博研究室
 
[ カテゴリ(上塩尻2018)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(上塩尻2018) | 地域(上田市) | 記録日(2018/08) | 登録日(2018/08) ]
[ ホーム| ]
[ 信州シルクロードアーカイブ ]

協賛企業リスト