[ カテゴリ(シルクツアー2017)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(シルクツアー2017) | 地域(小諸市) | 記録日(2017/11) | 登録日(2018/02) ]

千曲川シルクツアー第1日1:氷風穴

カテゴリ: 「千曲川シルクストーリー」モニターツアー2017 地域: 小諸市
(登録日: 2018/02/26 更新日: 2018/03/16)


→画像表示 [ Lサイズ ] [ オリジナル ]
記録日: 2017/11/11

11/11(土)、シルクロード長野ネットワークが主催するモニターツアー「千曲川シルクストーリー」の第1日(小ゥ・上田)を実施しました。ツアーは長野県の地域づくり支援金の助成を得てシルクロード長野ネットワークが主催し、斎藤ホテルバーデンツアーズが企画・催行して実施するものです。

最初の見学先は「氷風穴」です。氷風穴を私たちが視察に訪れたのは昨年5月のこと。今年9月には小ゥで全国風穴サミットが開催されるのに向けて氷風穴の見学用環境が整備され、1年前とは比べられないほどに見違えていました。駐車場が設けられた他、石室のあるところに説明板を立て、柵も設けられています。これなら誰が訪れても困ることはありません。氷風穴のこの一年間の進展には目を見張るものがあります。

天然の冷蔵庫「風穴」には参加された方々が面白がられていました。風穴の温度3℃、湿度99%。この季節は気温が低いため、真夏ほどには風穴の温度の冷たさは極端ではありませんが、それでも冷気を手で感じ取り、自然の不思議に興味を誘発された様子でした。

風穴には冷たい空気が吹き出すところがあれば、その反対側に温かい空気が吹き出すところがある。見学者の方々はこのことにも意外なほどに高い関心を示されていました。温風穴の場所も説明板を設けて誰が来てもわかるようになっています。温風穴が発見されたのはつい最近、昨年の大晦日のことです。風穴の愛好者の方々が発見しました。これまで風穴=冷風穴としか捉えられてこなかった風穴に温風穴がセットで意識されるようになったことも最近の成果です。

これまでも観光地であった小ゥにまた新たな観光地「氷風穴」が加わりました。
 

メディアクリップ

(36件)
01 千曲川シルクツアー第1日1:氷風穴 02 千曲川シルクツアー第1日1:氷風穴 03 千曲川シルクツアー第1日1:氷風穴 04 千曲川シルクツアー第1日1:氷風穴
05 千曲川シルクツアー第1日1:氷風穴 06 千曲川シルクツアー第1日1:氷風穴 07 千曲川シルクツアー第1日1:氷風穴 08 千曲川シルクツアー第1日1:氷風穴
09 千曲川シルクツアー第1日1:氷風穴 10 千曲川シルクツアー第1日1:氷風穴 11 千曲川シルクツアー第1日1:氷風穴 12 千曲川シルクツアー第1日1:氷風穴
13 千曲川シルクツアー第1日1:氷風穴 14 千曲川シルクツアー第1日1:氷風穴 15 千曲川シルクツアー第1日1:氷風穴 16 千曲川シルクツアー第1日1:氷風穴
17 千曲川シルクツアー第1日1:氷風穴 18 千曲川シルクツアー第1日1:氷風穴 19 千曲川シルクツアー第1日1:氷風穴 20 千曲川シルクツアー第1日1:氷風穴
21 千曲川シルクツアー第1日1:氷風穴 22 千曲川シルクツアー第1日1:氷風穴 23 千曲川シルクツアー第1日1:氷風穴 24 千曲川シルクツアー第1日1:氷風穴
25 千曲川シルクツアー第1日1:氷風穴 26 千曲川シルクツアー第1日1:氷風穴 27 千曲川シルクツアー第1日1:氷風穴 28 千曲川シルクツアー第1日1:氷風穴
29 千曲川シルクツアー第1日1:氷風穴 30 千曲川シルクツアー第1日1:氷風穴 31 千曲川シルクツアー第1日1:氷風穴 32 千曲川シルクツアー第1日1:氷風穴
33 千曲川シルクツアー第1日1:氷風穴 34 千曲川シルクツアー第1日1:氷風穴 35 千曲川シルクツアー第1日1:氷風穴 36 千曲川シルクツアー第1日1:氷風穴

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
このページのデータはCCライセンス4.0で提供されています。

[ カテゴリ(シルクツアー2017)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(シルクツアー2017) | 地域(小諸市) | 記録日(2017/11) | 登録日(2018/02) ]
[ ホーム| ]
[ 信州シルクロードアーカイブ ]

協賛企業リスト