[ 年代(万延1860〜)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(出羽三山) | 地域(岩根沢) | 年代(万延1860〜) ]
西川町石碑石仏資料

月山 湯殿山 羽黒山

カテゴリ: 出羽三山 地域: 岩根沢 年代: 万延1860〜
(2004/01/29 更新日: 2007/05/22)


→画像表示 [ Lサイズ ] [ オリジナル ]


建立年:万延元年  高120×巾85


出羽三山供養塔(でわさんざんくようとう)
山形県の中央部にそびえる月山・羽黒山・湯殿山の三山を指す。月山が中央にあって最も高く。羽黒・湯殿の両山が左右にある。出羽三山は崇峻天王(六世紀末)の第一皇子蜂子皇子によって開山されたといわれる修験道。月山山頂には月読命を祀る月山神社があり、湯殿山には大山祇命を祀る湯殿山神社がある。岩根沢は月山への登山口である。

 萬延元庚申歳五月吉祥日 山先達 山本坊
   奥州仙臺宮城郡 作並村 湯守 岩松喜蔵
   城下荒町  斉藤作兵衛
   名取郡湯元村  佐藤壽右エ門
 
[ 年代(万延1860〜)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(出羽三山) | 地域(岩根沢) | 年代(万延1860〜) ]
[ ホーム| ]