[ カテゴリ(記念碑(その他))へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(記念碑(その他)) | 地域(小山) | 年代(明治1868〜) ]
西川町石碑石仏資料

中北堰之碑

カテゴリ: 記念碑(その他) 地域: 小山 年代: 明治1868〜
(2004/01/26 更新日: 2007/05/22)


→画像表示 [ Lサイズ ] [ オリジナル ]


建立年:明治28年  高95×巾60


中北堰之碑
源採参又■濁沢■欲実中北谷地新田谷地里
徹天矢場於五字以安政三年八月新堰開堀之起
工中間抜■倉桂畑等之難所千茲延長二千三百
間及於■号五年十月全達初志之目的費是霜始
四金千余淮用結果田歩数倍潤余有後尚望是
千実成同盟九家之於措励戳力其排難偉績可
思録而伝手不朽爾云
 明治廿八年十一月一日 白田秀直撰書

 渋谷嘉藤治 他氏名22人
 
[ カテゴリ(記念碑(その他))へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(記念碑(その他)) | 地域(小山) | 年代(明治1868〜) ]
[ ホーム| ]