[ カテゴリ(記念碑(その他))へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(記念碑(その他)) | 地域(海味) | 年代(昭和1926〜) ]
西川町石碑石仏資料

記念碑

カテゴリ: 記念碑(その他) 地域: 海味 年代: 昭和1926〜
(2004/01/20 更新日: 2007/05/22)


→画像表示 [ Lサイズ ] [ オリジナル ]
吉見儀一郎氏所有農地内


建立年:昭和41年  高131、5×巾76


當下山開田の事業は、設楽規■三郎翁による郷土民救済の至情より出たるものにして早くより耕地の狭きそ憂ひし翁は■開田を行ひしが更に昭和13年佐藤安司氏と相図り比処に又八ヶ年に渉り険しき山腹伝ひに十`に及ぶ水路を開さく荒懐たる山野を開拓幾多の■労を重ね今日の美田となし耕作者永久の福利を、計られたるその偉大なる業績は、筆舌に盡し難し我等■此に徳を後世に伝えるべく碑となし謹みて感謝の意を表すものである。
 
[ カテゴリ(記念碑(その他))へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(記念碑(その他)) | 地域(海味) | 年代(昭和1926〜) ]
[ ホーム| ]