[ 登録日(2004/11)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(国民文化祭) | 年代(平成10年〜) | 登録日(2004/11) ]
西川町の歩み写真集

現代詩大会

カテゴリ: 国民文化祭 年代: 平成10年〜
(登録日: 2004/11/25 更新日: 2005/03/08)

平成15年10月

→画像表示 [ Lサイズ ] [ オリジナル ]



平成15年(2003年)の秋には、文化の国体と言われている「第18回国民文化祭・やまがた2003」が県内全市町村を会場に開催された。
 西川町で開かれた「出羽三山と文化展『山菜学』(10月4日〜5日)と「文芸際『現代詩大会』」(10月11日〜10月12日)は、開発センターや四季派の詩人・丸山薫が戦中戦後の3年余りを過ごした岩根沢地区を中心に開催された。
 
 丸山薫の詩の世界を散策しながら味わい、また、現代詩全国コンクールの上位入賞者の朗読や山形県の詩人展を鑑賞することができた。
 
[ 登録日(2004/11)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(国民文化祭) | 年代(平成10年〜) | 登録日(2004/11) ]
[ ホーム| ]