すず


→画像表示 [ Lサイズ ] [ オリジナル ]
西川町 小沼



宗教儀礼用具
江戸・明治期に通用されていた「寛永通宝」が4枚、鈴の役目を果たしています。

 
[ 地域(小沼)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(信仰) | 地域(小沼) | 登録日(2004/01) ]
[ ホーム| ]