いとぐるま

糸車(糸繰り車)


→画像表示 [ Lサイズ ] [ オリジナル ]
西川町 砂子関

機織りは、縦糸に横糸を通しながら織り込んでいきます。そのときに糸を通す道具を「杼(ひ)」といいます。「糸車」は、機織り用の糸に撚りをかけながら、杼のなかの管(くだ)に糸を巻いていく道具です。
 
(7件)
01 いとぐるま 02 いとぐるま 03 いとぐるま 04 いとぐるま
05 いとぐるま 06 いとぐるま 07 いとぐるま

[ 地域(西川町)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(製糸・機織) | 地域(西川町) | 登録日(2004/01) ]
[ ホーム| ]