気体の割合を調べよう(6年:理科)


5月16日(木)、6年生の理科で「気体の割合について気体検知管を使って確かめる」という学習をしました。ろうそくを燃やす前と燃やした後の集気びんの中の空気の質の違いについて話し合い、空気中の気体の割合が変化したのではないかという予想をもとに実験を行いました。物が燃えるときには,空気中の酸素が使われ二酸化炭素ができるということがわかりました。(文責:鈴木)
 


(9件)
01 気体の割合を調べよう(6年:理科) 02 気体の割合を調べよう(6年:理科) 03 気体の割合を調べよう(6年:理科) 04 気体の割合を調べよう(6年:理科)
05 気体の割合を調べよう(6年:理科) 06 気体の割合を調べよう(6年:理科) 07 気体の割合を調べよう(6年:理科) 08 気体の割合を調べよう(6年:理科)
09 気体の割合を調べよう(6年:理科)

[ H25 長岡小(高学年)へ戻る | ←← | →→ ] [ H25 長岡小(高学年) ]
[ ホーム| ]