[ 地域(長野県)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(SKF松本) | 地域(長野県) | 記録日(2017/08) | 登録日(2020/03) ]
旅と音楽、旅と音のトップ

OMF2017/ふれあいコンサートI 2017/08/19

カテゴリ: サイトウ・キネン・フェスティバル松本 地域: 長野県
(登録日: 2020/03/15 更新日: 2024/04/02)


→画像表示 [ Lサイズ ]
記録日: 2017/08/19

ふれあいコンサートI
2017/08/19 16:00開演
ザ・ハーモニーホール

<プログラム>
ヘンデル/王宮の花火の音楽
プレトリウス/《テレプシコーレ舞曲集》より
モーツァルト/ホルン協奏曲第3番 第3楽章
チャイコフスキー/バレエ音楽『白鳥の湖』より
ジョン・ウィリアムズ/オリンピックファンファーレとテーマ
ジョー・ガーランド/イン・ザ・ムード
グレン・ミラー/ムーンライト・セレナーデ
アラン・メンケン/ホール・ニューワールド
ジョン・ウィリアムズスペシャルセレクション
 演奏:サイトウ・キネン・オーケストラ ブラス・アンサンブル
 

雑記帳


この日8/19は、午前から小諸市立図書館である催しがあり、途中まで参加してきました。小諸から高速で上田に戻り、三才山トンネル経由で松本へ。

ザ・ハーモニーホールは鐘紡跡地に建っています。松本電鉄の踏切はいまだに「鐘紡踏切」という名前のまま。踏切名に歴史が刻まれていることの価値を改めて感じつつコンサートへ。

プログラムはさまざまな曲のアラカルトです。ポピュラー曲だけでなく、バロックの曲、それも特にプレトリウスのようなレアな楽曲が混じっていて面白いプログラム編成でした。全体としてはジョン・ウィリアムズのスペシャルセレクションがメインディッシュです。夏休みの午後ということもあり、プログラムの親しみやすさもあり、親子揃っての客層が目立ちました。ジョン・ウィリアムズの曲だけあり、華々しく、開放感に満ちていてそれはそれでよいのですが、個人的にはブラスだけでなく、ふれあいコンサート本来の「室内楽」に触れたかったという思いがあります。この年2017年は特段聴きたいプログラムがなく、学会のスケジュールと重なったりして、OMFで私が聴いたのはこのコンサート一つにとどまりました。毎年楽しみのOMFなのに、やや寂しい思いが残りました。
 

画像クリップ

(28件)
01 OMF2017/ふれあいコンサートI 2017/08/19 02 OMF2017/ふれあいコンサートI 2017/08/19 03 OMF2017/ふれあいコンサートI 2017/08/19 04 OMF2017/ふれあいコンサートI 2017/08/19
05 OMF2017/ふれあいコンサートI 2017/08/19 06 OMF2017/ふれあいコンサートI 2017/08/19 07 OMF2017/ふれあいコンサートI 2017/08/19 08 OMF2017/ふれあいコンサートI 2017/08/19
09 OMF2017/ふれあいコンサートI 2017/08/19 10 OMF2017/ふれあいコンサートI 2017/08/19 11 OMF2017/ふれあいコンサートI 2017/08/19 12 OMF2017/ふれあいコンサートI 2017/08/19
13 OMF2017/ふれあいコンサートI 2017/08/19 14 OMF2017/ふれあいコンサートI 2017/08/19 15 OMF2017/ふれあいコンサートI 2017/08/19 16 OMF2017/ふれあいコンサートI 2017/08/19
17 OMF2017/ふれあいコンサートI 2017/08/19 18 OMF2017/ふれあいコンサートI 2017/08/19 19 OMF2017/ふれあいコンサートI 2017/08/19 20 OMF2017/ふれあいコンサートI 2017/08/19
21 OMF2017/ふれあいコンサートI 2017/08/19 22 OMF2017/ふれあいコンサートI 2017/08/19 23 OMF2017/ふれあいコンサートI 2017/08/19 24 OMF2017/ふれあいコンサートI 2017/08/19
25 OMF2017/ふれあいコンサートI 2017/08/19 26 OMF2017/ふれあいコンサートI 2017/08/19 27 OMF2017/ふれあいコンサートI 2017/08/19 28 OMF2017/ふれあいコンサートI 2017/08/19

[ 地域(長野県)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(SKF松本) | 地域(長野県) | 記録日(2017/08) | 登録日(2020/03) ]
[ ホーム| ]
前川道博ホームへジャンプ