[ 分類目次(拡張機能)へ戻る | ←← | →→ ] [ 分類目次(拡張機能) | 初期登録(1998/01) ]

インデクス自動付加マップ

分類目次: 拡張機能使いこなし
(初期登録: 1998/01/22 更新日: 2004/04/21)

インデクス自動付加マップ


【説明】
分類目次、地域目次、撮影日目次、登録日目次は、単に目次タイトルとページ一覧をリストアップするだけなので、ページが少し殺風景になります。これでは少し寂しいかな? ということで、インデクス自動付加マップなる機能を追加しました。所定のフォルダに所定のファイル名で、画像を作成して入れておくと、目次のヘッダ部に画像が自動付加されます。画像形式は、JPEG、GIFをサポートします。両方がある場合は、JPEG画像が優先されます。GIFのみの場合は、GIFを付加します。

ページ自動付加マップを設定済で対象が地域目次の場合、ページ、映像クリップページには、ページ自動付加マップが付加されますが、地域目次には、インデクス自動付加マップが優先的に選ばれます。

【定義方法】
1. マップ画像作成
1) フォルダjpgeまたはgifの下に、フォルダmapを作ります。
2) 1)のさらにその下に、索引用フォルダ名がja_catの場合は、ja_catというフォルダを作ります。
3) JPEGまたはGIF形式で画像ファイルを作成します。
4) 2)で作ったフォルダに3)の画像ファイルを"キーファイル名.jpg"というファイル名で保存します。GIFの場合は、拡張子をgifにします。

作成例


【Tips】
ヘッダ部に付加する画像ですので、高さは低めに抑制しておく方が、見やすいページレイアウトになります。地図以外の画像を使うと、もっと楽しいものになるかもしれません。
[ 分類目次(拡張機能)へ戻る | ←← | →→ ] [ 分類目次(拡張機能) | 初期登録(1998/01) ]
[ ホーム| ]
「PopCorn」リファレンスマニュアル
検索 表示 要約
ご意見・ご感想はこちらへ: 前川道博@mmdb.net